那覇市で肩の凝りなら         背骨OKとまり整体院

 1989年から東京・西荻北で皆さんの背骨を整えてきましたが、昨年自身の体調を見つめ直す機会があり、2023年9月に沖縄・那覇市泊へ移転しました。新天地でゼロからのスタートです!沖縄の皆さん、よろしくお願いいたします。 肩こりにお悩みの方、ぜひご相談ください。35年以上の経験をもとに、ストレッチやトレーニング、生活習慣のアドバイスを含めた総合的なサポートをいたします。 東京・西荻窪でも毎月施術を行っています。詳しくは「seboneok」で検索してください。         

okinawa

温もりが、、、

 なかなか暖かくならず

海開きも済んだところもあるのに

暖かくなって一安心したはずなのに

北風が 強く 

体感温度がかなり低く

ここは沖縄ですか? ぐらいの寒さ

でも 最近 風が優しくなったような

少しずつ 温もりも感じ始め

お日様さえ 出てくれれば ラッキーみたいな

もう卒業式も ほぼほぼ終わって

空港とか寂しくなるような場面の多い時期

本来の温もりが、、、欲しい

せっかく高校野球やサッカーの頑張りに盛り上がっている

今日この頃 いかんせん 暖かさが足りないような

でも 今日朝







気持ちいいぐらいの晴れと

お日様からの温もりが

思わず 出勤途中で”カシャ”

日に日に気温も上がり 週末はいい感じになるようです

さー これからが本番?

しっかり全身で 暖かさを 抱きしめたいと思います

そして 高校野球も しっかり応援を

両校、なかなか期待できそうです チバリヨー!

あっ😲来週は東京でした

でも 桜が期待できそうです

みなさんも 素敵な春を 

お迎えください  沖縄は夏日ですが、

okinawa

ある意味卒業?

なんだか少し暖かく感じ始めた

今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

沖縄は大丈夫ですが

花粉症で 辛い思いをしている方も多いと思います

お大事になさってください

開けない夜はありません

やまない雨はありません

花粉もいつかは落ち着きます

その日が来るまで・・・

今日は ここ那覇市は

中学校の卒業式がありました

お菓子のレイを首から下げている

生徒さんをたくさん見ました

おめでとうございます

そんなタイミングで

我が院の愛読書 「沖縄市場」











2004年? 創刊ぐらいから定期購読して

東京の時の沖縄の今を感じておりました

沖縄好きには欠かせないバイブルとして

毎号楽しみにしていました

こちらに来ても継続して購読しておりましたが

なんと 非常に残念なことに

今回の号で なんと 休刊 に










88号 お疲れ様です

88号 お世話になりました

本屋さんが減り 紙の本よ読む機会も減り

時代なんですね これが・・・

悲しいかな しょうがない

沖縄に来るときにかなりのバックナンバー処分してしまい

手元にはあまり残っていませんが

もう一度 読み返してみたいと思います

ある意味 これも卒業・・・

それも ドンピシャ 今日のお昼に知りました

これから 何を 購読すればいいのか

雑誌はやはり 紙を 指でめくって 楽しまないと

昭和のおじさんは 思います

tasogare

また一つ

寒さ真っ只中

内地に比べれば まだ暖かい ここ沖縄も

住めばそれなりには 寒いです

皆さん 体調管理はできていますか

腸内環境を整えて 背中をリラックスさせて

風に負けない身体を・・・

ちなみに 背中 特に肩甲骨の間辺りは

大事です 試したい方は ご利用お待ちしております

ところで

先日もまた一つ

思い出がたくさん詰まったお店が

幕を下ろしました










「いちぎん食堂」










系列のハイウェイ食堂もコロナの後半ぐらいに閉店して

いよいよ 本店までも

時代だから しょうがないのかもしれませんが

悲しい 寂しい 思い出が・・・

華やかな頃 24時間営業!

数人で飲んで 民謡酒場でしっかり閉めて

最後の腹ごしらえ 1日のお疲れ様

でよく行きました

もう 飲めもしないのに 

ジョッキの島の水割り 頼んで

夜中のAランチ ライス抜きサーロインステーキ

カレーピラフ テビチそば チャンプルーなどなど

気が向けば ヤギ汁とライスまで

ニコニコしながらみんなでシェアしてりして

寝ている沢山のオジーを眺めつつ

ワイワイガヤガヤのカオス状態の中

楽しかった思い出が・・・

そういえば 私 クレカ 2回落として

2回とも 戻ってきました 

さすが 「いちぎん!」

あの券売機も もう

何食べようか選ぶ時のワクワク感

候補が複数のときは同時にボタン押して

出てきたやつを・・・なんてしていた

ありがとう お疲れ様です

でも 私はハイウエイ派でした  ごめんなさい

でも 閉店のnews新聞で見て

速攻 チャリ飛ばして お店に行きました

ほぼ毎日 店の前通っていて

閉店に気づかず

ショック でした

ここ最近は いい食堂が次々に店を閉めることが

かなり多くなっているような気がします

どんどん息店が減ってくる感じ 

ある意味 危機感 感じます

今のうち 行ける時に 行っておかないと

後悔するであろう これからを思い

食堂に通うことの大事さを 痛感しました

皆さんは いかがですか?

hitokoto

 年末 少しだけ喉の奥に違和感を感じつつ

都内で4日間 施術しておりました

大晦日に全て終わって

木村さんの グランメゾン パリ 見に行って

あ〜今年も終わりか・・・

と 物思いに耽っているそんんな時

体調が というか喉と鼻だけが

全ての症状がそこに集まったかのように

グズグズに

3日のフライトで那覇に戻らないとけないのに

まぁ 結果は大丈夫で 戻れたのですが

なんか 鼻と喉だけいつまでもおかしく

そんなこんなで

ご挨拶 遅れました

2025年

今年もよろしくお願いします

年が明けて 半月が過ぎ

寒い なんか 日本全部が寒いようですが

ここ沖縄も 昨年よりも寒さが身に染みる感じが・・

でも









こんな一コマも

桜が咲きました

日本一早い桜

日も伸びております

今日の日の入りは18時過ぎ

先月よりも確実に日が伸びております

寒いとは言いつつも

風がなければ日があたり

二十度ぐらいになるし

これからの季節の移り具合

気になります 

寒いの苦手なんで

皆さんにも早く 春が来ますように

ちなみに ”グランメゾン” かなり好きです 面白かった

”孤独のグルメ”も かなり良かった

今月末から いよいよ ”かなさんどー” も見られるし

寒い時には映画でやり過ごす いいと思います

風邪など引かないように お身体ご自愛ください


hitokoto

♡昭和 

ティファニーとシティホテルで15万円!
令和の若者が驚愕する「昭和のクリスマスデート」


今日の朝いつものようにPCからnifty newsをみていると ふとこんな記事が・・・

タイトルを見た瞬間 電気が走りました

昨年に引き続きクリスマスを1人で過ごすに当たり

色々なことに思いを巡らせてみました

今朝は朝まで仕事 そんなLOVEハート昭和

思わず反応してしまいました

その通り クリスマスに命をかけていた あの頃

何かに取り憑かれたように

季節が秋に変わる頃 (当時はハロウィンなんてありません)

徐々に聞こえ始めるクリスマスソング

MKの恋人たちの・・・・なんかが聞こえると

もう大変 細胞が蠢くような

イブを含めて都合2日なのに 24日 25日なのに

違います 23日 そして24日が全てです  イブイブとイブ

25日は予備日 (この日から正月のお飾りの販売が、)

表参道、 デカいハンガーみたいなスーツ、 MK, プリンスホテル、 イタメシ(ここ大事)

あ〜 全てが昭和

考えただけで 昭和が 昭和を 昭和に   

なんだか 今も引きずってる?

ほぼ 今の方は見向きもしないと思います 馬鹿げていると思います

それが 昭和でした でも今は 注意が必要

今なら話すだけで 昭和ハラスメントになりかねない・・

そんな昭和から 抜け出せない・・・感が

いけないとは思いつつ 隠れて 昭和 感じていたい

こんな沖縄在住昭和好きもうすぐ還暦おじさんに

賛同していただける方 語りましょう こっそりと昭和を

忘れがたき あの時 あの頃 あの瞬間 あの匂い あのザワザワ感

”REMEMBER SHOUWA”

     申し訳ありません 年末です

     本日で 泊の今年度の営業は終わります

     明日からは都内で31日まで施術です

     沖縄には3日には戻ります

     年明けの営業は1月4日土曜から行います

     今年一年 ありがとうございました

     来年も よろしくお願いします

     皆様 風邪などに気をつけて

     素晴らしい年をお迎えください

                    ありがとうございました
鏡餅

hitokoto

寒くなりました

12月も三分の一が過ぎようと

今年ももうすぐ終わります

東京は寒いと聞いております

ここ沖縄も東京ほどではありませんが

寒くなりました

朝晩は上着が必要です

みなさんも

これから年末を迎えるにあたり

くれぐれもお身体ご自愛ください

そんな折

とてもショックなnewsが、、、

歌手で女優のミポリンさんが亡くなられたと

字は違いますがうちの家内と名前も年も同じ

昔はよく引き合いに出していたような

自分にとっても昔は憧れのアイドル

彼女が出た頃 ご自宅が友人の家の近所にあり

何度も見に出かけた思い出が

何を思ったか そのうちの1人が確か呼び鈴を

その時は お家の方が? いま仕事でいません と
 
今思えばとんでもないことをしていたけど

意外とアイドルも近い存在だと勝手に考えていた思い出が

そんな彼女が亡くなったと知り

昨日は色々考えてしまいました

ありがとうございました 色々お疲れ様でした 合掌

亡くなられた原因と言われているのが

ヒートショック

寒い時期に多くなる

お酒を飲んだりしての入浴

温度や血圧の急激な変化で脳血管や心臓に異常が出て

溺れたりそのまま亡くなられるという

本人は苦しまないのかもしれませんが

周りにしてみれば ショックなことです

私ごとですが 脳梗塞を経験して経過の観察中の身

やはり気になります

飲酒 当たり前

入浴はお酒の後

単身1人ずまい

危険因子が揃い踏み

気をつけなければいけません

ちょうど今 保険の見直し中

こんな時が危ない?

年末の忘年会シーズン

今年はより一層気を付けようと心に誓いました

ただひとつ 

私の部屋のお風呂場は

沖縄特有の バスタブなし の部屋

溺れる心配はないかな

寒いですが

みなさんも くれぐれも お気をつけ下さい

もうひと頑張り

hitokoto

立冬に思う

ここ最近 寒くなった気がします

先日 東京に行ったら 寒かった

沖縄の戻るど 

こちらも 風向きが変わって
 
肌寒い

機能今日は なんと エアコン要らず

なんと 今日は立冬

もう冬なんですね

暑かった夏が 懐かしい

今日の昼に ジムから戻って

ラジオから聞こえてきた曲が

なんと・・・

恋人たちのクリスマスイブ 

MKのクリスマスといえばの 名曲

そういえば 北の方ではイルミネーションも始まったらしく

クリスマスモード

冬なんですね 嫌いですが・・・

港から見える景色も なんとなく 冬









腰痛と肩こりが増える季節

いつでも準備はできています

おかしいなと思ったら?

ぜひ 背骨okまで

みなさんの冬の不調 お任せください

もの寂しい冬に 残念なニュースが

まことちゃん でお馴染みの











あの漫画家の楳図かずおさんが亡くなられました

貸本屋、児童館 なんかで読みまくった子供時代

怖いけどやめられない感じが大好きでした

大人になって

西荻窪に暮らし始めたら

近所でよくお見かけするように

隣の吉祥寺にお住まいで

本当に色々なところでお見かけしました

流石に ご本人には直接 ”グワシ”はできませんでしたが

目があって会釈すると返してくれました

いつも赤と白のボーダーはトレードマーク的に着ておられて

お見かけすると その日1日はいい事がある みたいな

素敵な方でした

本当によくお見かけしていたので ここ数ヶ月お見かけしていないと思っていたら

まさか 亡くなられていたとは 残念です

機会があれば 漂流教室 読み返します

ご冥福をお祈りします 合掌

みなさんも これからの冬 しっかり乗り越えて行きましょう

東京の皆さん

少し暖かく 気持ちのいい沖縄でお待ちしております

旅行がてら治療も一緒に いかがですか?

katakori

アガッ 肩が・・・

 暑さも少し落ち着いて来た今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか

先日 肩が痛くなり

動かすと関節がコリコリ動くような

肩の中がおかしい

エアコンで冷えたのかと思い

ふと netの記事に目がとまり

そこには・・・

肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)とインピンジメント症候群は別物です
インピンジメント症候群は、腕を上げたりひねったりしたときに肩に痛みや引っかかりを感じる症状のことを指します。これは肩関節の周りにある筋肉や骨がぶつかり合って起こるものです。「インピンジメント」は「衝突」を意味し、この原因を見つけることが治療には重要です。
インピンジメント症候群の原因には、加齢、骨の突起(骨棘)、腱板の断裂、腱板内にできる石灰沈着などがあります。また、姿勢の悪さも大きく関係しており、肩が内側に巻き込まれるような姿勢や猫背が原因となることもあります。
これまで、四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)として行われてきた治療法は、実はインピンジメント症候群の治療法とほとんど同じです。そのため、どちらの状態であるかを判断するのが難しいことがあります。
特に、インピンジメント症候群は姿勢の矯正だけでも改善が見られることが多いです。また、肩周りや体幹の筋力を強化するエクササイズを3ヶ月ほど続けることで、症状が改善する場合もあります

ということが書いてあり

ちょうど これからの時期は今までのエアコンの冷風で肩こりや猫背が増えきます 気温が下がり始めると少しずつ活動的になってきて肩にかかる急激な負担が増えます 肩の周囲の筋肉や内側の関節、肩関節の深いところのインピンジメントを痛めやすくなり上記のような症状が出てきます
肩の関節周囲の炎症(四十肩や五十肩)と インピンジメントの障害は姿勢改善や可動性の確保や改善を主に行うので同じ様な施術や運動になります
急な痛みで驚かれたり不安になる事もありますがキチンと状態を理解した上で アプローチを行えば改善されます

まずは自分の肩のこと 姿勢 生活習慣 ストレスや性格も関係する事もありますので今の状態をよく知ることから始めて行きましょう
早いうちに手を打てば 肩の痛みに悩まされることもなくなります

身体の声をしっかり聞きましょう

今回は この時期の肩の状態に関してでした 参考までに

okinawa

ウークイ

ハイサーイ

今日はお盆の最後の日 ウークイです

ほとんどのお店はお昼過ぎには閉めております

もしくは お休み

街中が静かです

みんなでご飯食べて 送るそうです

この三日間

初めて 沖縄のお盆に触れました

お迎えから 中日 ウークイの送る日まで

エイサーの街ジューネがあったり

市場の賑わいやら お店の混雑ぶり

観光客のすごいこと

国際通りがまるで 竹下通りのよう

内地の台風が来たり カタブイで土砂降りの雨の降られたり

色々経験しました 色々教えていただきました

色々勉強になりました

昔からの文化、習慣を大事にして しっかり今に伝える

素晴らしいです ますます沖縄が魅力的に感じました

雨降ると言われていた今日も すつかり抜けるような青空

色々不思議なことを感じながら

楽しく過ごしております

最後に一つ

この花

サボテンの花です










お世話になっている栄町のスナックで咲いておりました

ママさん曰く 

1日で枯れるそうです 儚い

でも スパッと切り取って

冷蔵庫に入れると 数日は持つそうです

サボテンの花も 涼しい方が元気なのか 不思議です

さー 夏も後半戦 暑いですが 

みなさん チバリヨー!!

okinawa

むーん












ようやく今年初の台風が接近

と思いきや 

先島諸島の方は通過したものの

本当には影響のみ

でも海の中は少し かき混ぜられたかも

なんといっても

海水温 高すぎらしく 

ちらほらサンゴにも影響が出ているとか

それにしてもまだ3号 この先どうなることやら

きても大変ですが

来ないと もっと大変かも

うまく付き合いたいものです

ちなみに 雨と風は強かった

そんな台風が近づきつつある満月の夜














みてきました

これでしょ?

今年のアカデミー

最優秀主演女優賞は

S.ヨハンソンで決まりでしょう?

ぐらい素晴らしかったです

前にもあったような話ではありますが

しっかりと アメリカ映画 でした

しっかりと娯楽映画になっていて

今自分が見ている画面は??

とついつい 見入ってしまいました

60年代がうまく表現されていて

その年代に S.ヨハンソンが また いいんだ〜 

綺麗なんだ〜

面白かったです

台風で月は出たり隠れたりでしたが なんかよかった

沖縄は月がでかい!

最近、面白い映画続きで

沖縄の夜を満喫しております

「キングダム」も かなり 面白かったです

来週は東京なので もう一度 「キングダム」

最後の最後に おじさんの青春 「あぶない刑事」 をもう一度(東京で)

時間が合えば 「フライ ミー トゥーザ ムーン」も

いや、映画って本当にいいですね



プロフィール
suba
suba

背骨OKとまり 

整体院


900-0012

沖縄県那覇市泊3-11-3-101

080-7414-0401

honeok@mbr.nifty.com

鈴木 ツカサ
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE